こんにちは。

NSG郡山本部校の五十嵐です。

誰しも人生において、この瞬間から何かが大きく変わった、考え方が変わったということが少なからずあるかと思います。ということで今日は私の人生のターニングポイントを一つ紹介します。


それは高校2年生の時です。
その時の夢はトラック運転手。

「高校を卒業したら、どうしよう…。」なんて本気で考え始めた時です。

私は数学が好きだったので、理系に進んでいたのですが、友人に数学を教えてくれと頼まれ、二人で5時間ほど一緒に勉強をしました。教えていくと友人もすごく喜んでくれ、とても感謝されました。

そんな時です。「俺、この職業につきたい…。」と本気で思いました。
次の日から大学を再度調べ直し、両親にも「大学に行きたい。」と伝え、説得しました。
(姉がいるのですが大学へ進学していなかったためはじめは反対されました。また、実家は兼業米農家で2町(6000坪)ほどの田んぼで農業をしているので申し訳なさもありました。)

自分の中で「人に教える立場に立つ。」ということは、全く考えていなかっただけに、かなり苦しかったですが、同時にここまでの道のりは「本当に楽しかった。」です。

そして、今、周りの方々の協力があり私はここにいます。
人は変われると実感しました。


「今の成績ではここが限界。」
「自分なんてどうせやっても…。」
と思うのではなく、ぜひ前向きに物事をとらえ行動してほしいと思います。


なりたい自分がないのであれば、一緒に考えます。
なりたい自分があるのであれば、そこに向けて「全速力で成長する。」
その手助けを全力でさせていただきたいと思っております。
私自身もまだまだ未熟です。

ですが、このブログを書いたことで、生徒のために何ができるのか見つめなおすいい機会にもなりました。

私自身も「全速力で成長。」していきたいと思います。

一緒に全速力で成長しよう!