こんにちは!

NSG郡山中央本校です。

 

分散登校も終わって、学校も再開されていきますね。

みなさんお元気ですか?

 

*************************************

 

さて、福島県から学習塾に出されていた休業要請が5月15日に解除され、5月16日より通常授業が再開されました!

 

オンライン授業や電話にてコミュケーションを取ってはいましたが、約一か月ぶりに直接みなさんと会うことができ、授業をすることができて嬉しく思っております。

 

しかし、コロナウイルスの脅威がなくなったわけではないので、NSGでは感染拡大防止の

ため、以下の感染予防対策を行いながら授業を行います。



保護者の皆様にはご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

*************************************

 

郡山中央本校でも校舎内の除菌や、座席の間隔を空けて授業を行っております!

 

 

通常授業再開!➁

座席の間隔を空けると、教室の風景も違って見えますね。

 

 

さてさて、学校と塾がお休みの期間はどうお過ごしでしたか?

 

今こそ差をつけようと学習に取り組んだ、という人もいるでしょう。

しかしこの期間、「生活リズムが狂ってしまった・・・!」という人が多いはず!

 

郡山中央本校では、先週から自習室開放も再開しましたが、早速多くの生徒が来校し、自分のリズムを整えようと頑張っています。自習室の密を避けて運営にあたったこともあり、使用できる席がすぐにいっぱいになったので、他の空き教室を開放するほどでした!

 

学校再開後もしっかりと学習に集中できるよう、まずは今までのように『NSGの校舎

で授業を受け、宿題に取り組む』生活リズムを取り戻していきましょう。

 

いかに早くリズムを取り戻せるかが、学校再開後も学習をうまく進める上での鍵となりますよ!みんなで少しずつ頑張っていきましょう!

 

それではまた!