みなさんこんにちは!
郡山本部校の新井田です。
最近本当に暑くなってきましたね…これから夏本番、マスクをつけながらの仕事や授業を考えると…熱中症には十分に気をつけなければいけませんね。
いよいよ長い期間勉強できる夏!我々講師陣も気合を入れて授業に臨みます!
なんて意気込んでいた中、郡山本部校で事件が…
外の気温が30℃を超え、暑さのあまりついにエアコンを起動させました。しばらくすると…
エアコンから謎の水滴が大量落下
しかもなぜか文系科目のスペシャリスト、石田先生にのみ集中砲火。最初はペットボトルで受け止めていましたが、それでも受け止めきれないほどに…
このままでは生徒の自習に支障をきたしてしまう…!(ついでに私たちの体調にも…)
そのようなこともあって、
ついに、ついに郡山本部校のエアコンが新しくなることに決定!
6月15日に付け替え作業が行われました。
写真ではわかりづらいですが(笑)とにかくこれで安心して自習ができますね‼
悩まされ続けた石田先生も嬉しさを隠しきれないようです!
今年も子どもたちの学習にとって大事な「夏」がやってきます。過去の内容をもう一度じっくり復習できる大事な夏、学習する環境も大事ですよね。引き続きコロナウイルス対策もしっかりと行いながら、万全の状態で皆さんをお待ちしています!