みなさんこんにちは!
郡山中央本校の阿部です。
中3生にとっては、受験まで残りわずかになりました。
中1・2生にとっては…忘れてはいませんよね?
第4回定期テスト!!
とてもとても大事なテストになります。
なぜなら、最終的な学年の評定が決まる定期テストになるからです。
学校によってはすでに2週間をきっております。
前回、自分の思う結果を出せなかった人は、挽回のチャンス!!
* * * * * * * * * * * *
後悔の言葉で「もっとこうしていれば…」と耳にします。
受験生からも、過去の自分に言いたい、後輩に伝えたいと聞くこともあります。
そういった言葉の中には、色々な所で、たくさんの人に、何度も聞いてきた言葉もあったでしょう。「あー前も言ってたなぁ」「そんなこと当たり前じゃん」と流すこともあったと思います。それが、それぞれのタイミングで自分事として落とし込めた時に、気持ちの切り替えや後悔につながっていきます。そのタイミングは徐々にであったり、唐突であったりとばらばらです。
今回の定期テスト、これからのこと、どれだけ自分事として考えることができていますか。
今後、自分はどうなっていきたいですか。
先を見たうえで、今、目の前のことに全力で取り組みましょう!
将来を考え、進路を考え、全力で取り組んでいる姿がこちら!
不安や緊張でいっぱいの中、私立の結果を続々と報告してくれました。
少し気持ちに余裕がうまれると、狭くなっていた視野も広がってきます。
周りや先のことが見えてきます。見えてくると気持ちも前を向きます。
前を向く言葉も出てきます。
あと少し!あと一歩!!頑張っていきましょう!!