みなさんこんにちは
あっという間に12月も半ばになってしまいました…
みなさんは夏休みが終わってから冬休みが始まるこの期間、どんな生活を送っていましたか??
私は小さな体調不良を何度か繰り返してしまいました…
体調が悪いと気分も落ち込みますね…
これから、より寒くなりますがお互い体調管理に努めましょう!
さて、2学期期末テストも終わり、順位も出終わったところでしょう。
数学は内容がグッと難しくなりましたね。どの学年も「関数」が内容的にとても重かったのではないでしょうか?各学年の関数分野をのぞいてみましょう。
〇中1生
「比例・反比例」では小学校内容から、範囲が負の数へと拡張されました。「正の数・負の数」や「一次方程式」でのつまずきが計算ミスに響いた子も多いのではないでしょうか?
〇中2生
いよいよ「一次関数」が出てきました。入試でも頻出単元です。特に一次関数のグラフの応用問題では、「連立方程式」を利用して2直線の交点の座標を求める場面も少なくなかったです。交点座標で間違え、その後の三角形の面積を間違えてしまった人も多いのではないでしょうか?
〇中3生
ついに「関数 y=ax」 が登場しました。高校入試でも頻出単元であり、高校1年生の「二次関数」の基礎となる部分です。多くの高1生はここでつまずきます。放物線のグラフは直線との相性も良く、問われているものを1つ1つ正確に判断し対処していく必要があります。
各学年の関数をのぞいてみると、それまでの内容でのつまずきが響いてしまっている場面も少なくありません。
「関数が苦手」と言っている子も、連立方程式が解けていなかったり、小さな計算ミスで比例定数がそもそも違っていたり…
あなたは本当に「関数」が苦手ですか?
関数はもちろん、関数以外も徹底的に復習し、
苦手分野を洗い出してみる冬にしてほしいなと思います
短い冬休みだからこそ、しっかりと復習をして
新学期を迎える準備をしていきましょう!
苦手分野を洗い出してみる冬にしてほしいなと思います
短い冬休みだからこそ、しっかりと復習をして
新学期を迎える準備をしていきましょう!
それではぜひ冬期講習でお会いしましょう
冬期講習の詳細はこちら
⇒⇒WEBからのご予約はこちら
▼▼冬期講習の日程はこちらをご覧ください▼▼
安積本校:024-937-5670
冬期講習の詳細はこちら
お電話やWEBでご予約できます。
人気学年・コースは定員になり次第募集を締め切ることもありますので、
ご検討の方はお早めにお申込みください
▼▼冬期講習の日程はこちらをご覧ください▼▼
安積本校:024-937-5670